仮想通貨とは?

仮想通貨とは一体どういったものなのか初心者にもわかりやすく解説して行きたいと思います。

最近よく耳にする仮想通貨という言葉ですが、多くの方は認識があいまいになっているのではないかと思います。

日本では仮想通貨と言えばBitcoinなどをイメージすると思いますが、細かい分類を言うと仮想通貨の中には電子マネーなども含まれています。

Bitcoinやコインチェックで話題になったNEMと言った物は「暗号通貨」に分類されており、日本で取引されている仮想通貨はこれらの暗号通貨を指していることが多いです。

仮想通貨の入手方法は?

仮想通貨は取引所と呼ばれるネット上の銀行のような場所で口座を作ることにより通常の貨幣、あるいは暗号通貨同士で取引できるようになります。

国内だけでも数多くの取引所があり、取引所によって扱っている仮想通貨が異なるため入手したい通貨を扱っている取引所を利用する必要があります。

Bitcoinがもっとも有名なのは仮想通貨の基軸のようなものになっており、どの取引所でも取り扱っていて大抵どの通貨とも交換できるようになっているからです。

取引所ごとに管理体制も異なっており、日本円で約580億円が流出したコインチェックはNEMを外部から隔離されたデバイスに保存していなかったためハッキングされてしまいました。

こういったこともありこれから始めるにはどの取引所を利用すればいいのかわからないと思っている方もいると思いますが、きちんとした管理体制を敷いている取引所はたくさんあるので以下を参考にしてみてください。

→ おすすめの取引所はこちらから

通常の貨幣との違いは?

通常の貨幣は価値が決まっているのに対して暗号通貨は価値が変動するようになっています。

詳しい仕組みはここでは割愛しますが、基本的には利用者が多いほど価値が上がり利用者が少なくなれば価値が下がるようになります。

例えばBitcoinの過去1年間の価格変動は以下のようになっています。

赤い矢印で示しているように価値が急激に上がることもあれば、その後の矢印のように急激に下がることもあります。

このように良くも悪くも価値が保証されていないため保有を躊躇する人が多く、また本来の通貨としての利用ではなく投資として利用されることの方が多くなってしまいました。

そのため通常の通貨と同じように価値を安定させた仮想通貨なども最近になって登場してきています。

仮想通貨には価値が上がるというメリットがある半面、やりかたを間違えると資産を失ってしまうというリスクもあるため、正しい知識を持って保有することをおすすめします。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク