ビットフライヤー⇔バイナンス間の送金方法と手数料

ビットフライヤー⇔バイナンス間の送金方法と手数料などの情報をお伝えしていきたいと思います。

バイナンスは中国最大手の取引所で100種類以上の仮想通貨を取り扱っている非常に大きな取引所となっています。

日本でも利用している人は多いと思いますが、2018年3月22日に金融庁はバイナンスが無登録のまま日本で営業しているとして、営業をやめなければ刑事告発すると警告しました。

参考:Binance(バイナンス)が金融庁から警告!今後の日本での取引は?

利用する場合は十分気をつけてくださいね。

ビットフライヤーからバイナンスへの送金方法と手数料

まずはビットフライヤーからバイナンスへ送金する方法をお伝えしていきますね。

どの仮想通貨でも送金方法は同じなのでここではETH(イーサリアム)で説明していきたいと思います。

まずビットフライヤーで入出金のページに行くと以下のようになるのでETH送付を選択してください。

赤枠で囲った①~③に必要事項を入力していきます。

①は識別するためのラベルなので「Binance-ETH」など自分でわかりやすいものを入力するといいでしょう。

②は送金するためのバイナンスのアドレスになりますので一度バイナンスの画面に移動しましょう。

バイナンスの画面にログインして上のFundsからBalancesを選択しましょう。

するとABC順に通貨が表示されるのでETHを探し、青枠で囲ったDepositをクリックします。

するとETHを受け取るためのアドレスが表示されるのでそれをコピーします。

コピーしたらバイナンスのページに戻ってコピーしたアドレスを②にはりつけましょう。

この時大丈夫だとは思いますがスペースが入っていないか確認しておきましょう。

最後に③の部分で送金するETHを入力して送金すれば手続きは完了です。

ETHを送金する場合の手数料は0.005ETHとなっており、仮想通貨の種類によって異なるので送金する時に確認してみてください。

バイナンスからビットフライヤーへの送金方法と手数料

バイナンスにログインしてETHの画面まで行くところは先ほどと同じで、今度は青枠で囲ったWithdrawalを選択します。

すると以下のような画面になるので必要事項を入力していきます。

上の蘭には受け取り先のアドレスが必要になるのでこれをビットフライヤーから持ってきます。

入出金のページからETHお預かりを選択しましょう。

すると赤枠で囲ったように「イーサリアムアドレスを取得する」と出るのでそちらをクリックします。

クリックするとQRコードと文字列が表示されると思いますが、これがイーサリアムを受け取るためのアドレスになります。

このアドレスをコピーして先ほどのバイナンスの画面の上の欄にペーストしましょう。

後は下のAmountの部分で送金するETHを入力して決定を押せば手続きは完了になります。

バイナンスからETHを送金する際は0.01ETHの手数料が発生し、通貨によって手数料は異なるので送金する前に確認しておいてください。

ちなみにどちらから送金してもだいたい30分から数時間ぐらいで反映されると思います。

以上がビットフライヤー⇔バイナンス間の送金方法と手数料になります。

今回はイーサリアムで解説しましたがどの仮想通貨でもやり方は同じなので参考にしてみてください。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク